自分のために、一生懸命選んでくれた贈り物。
その気持ちは、とてもうれしいものである。
モノの大小は関係ない。

大切なのは、気持ちである。
今年の私の誕生日(正式にはその一週間前)。
まさかの、サプライズ。
妻と痛風家族が、
私に内緒にプレゼントを用意してくれたのだ。
その心遣いに私は思わず・・・、
感動したっ!!(by 某国会議員)

その気持ちが嬉しかったのだ。
痛風嫁からは、
いつでもどこでも用をたせるようにと・・・、
日本一怖いトイレットペーパー(鈴木光司書下ろし)。

中を見てみると・・・。

これでもかっていうほど、
怪談が書きつづってある。
しかも、「リング・らせん」の原作者・
鈴木光司さんの書き下ろしのホラー小説。
(怖くて、ケツ拭けねぇーーよ!!)
そして、痛風男からは・・・、
うんこ入浴剤。

(なんじゃ、こりゃ??)
ちなみに、中身はこんなかんじ。

見事に、とぐろを巻いている。
臭いは強烈???
と思いきや・・・、
バラの香りだった。
(ふつうかよっ!!)
ちなみに、妻からのプレゼントは・・・、
ニオイカンニンマンテンゴリラ。

ゴリラのイラストが描かれた固形石鹸である。
ちなみに、妻は私へのプレゼントを
ネットショップで購入したらしい。
「ゴリラ※1(空白)プレゼント」と検索。
こんな探し方をする嫁が、
この世界に一体どれだけいるだろう。
いや、いない(反語)。
(ナメてんのかぁぁーーー!!)
ちなみに、この石鹸は、
柿渋エキス(保湿成分カキタンニン)配合。
さわやかなミントの香りで、
加齢臭を押さえる効果があるらしい。
妻は私に向かってその効能を力説。
私:「・・・。」
オレはそんなに臭いんかぁーーー!!(怒)
沸々(ふつふつ)とわき起こった感情が
爆発した瞬間だった。
ヽ(`⌒´♯)ノ ムッキーーーー!!
親しき人たちからの、
胸に突き刺さる素敵なプレゼント。
みんなの気持ちが、痛いほどわかった。
≪イソジンのよく解る用語解説≫
※1 ゴリラ・・・
毛深く猫背な私は妻からゴリラ扱いをされている。
詳しくは「ゴリラーマン」をご覧下さい。
※2 浦安鉄筋家族・・・
様々な人間のパロディーが登場するギャグマンガ。
(芸能人・プロレスラー・マンガのキャラ等)
「う○こは子供向けギャグマンガの必需品」と
作者の浜岡賢次さんは豪語しているため、
お下品な表現も多い。
詳しくは「浦安鉄筋家族」をご覧下さい。
(注)ISOJIN Blogは架空の物語です。過去、あるいは現在において、たまたま実在する人物、団体、出来事に類似していても、それは偶然に過ぎません。
0 件のコメント:
コメントを投稿