ペンはケン※1より強し!!

幼い頃より、そう信じて生きてきた。
今では、すっかりアルファブロガー※2の仲間入りだ。
このブログは私の日常を書き綴っている。
私的なブログなので、
大きな責任が生じないから比較的楽である。
最近では、仕事でもブログをやり始めた。
仕事となると責任が生じるため、
情報ソースの正確性が問われる。
意外と神経を使う作業なのだ。
しかも、新聞のコラムまで書き始めたから大変だ。
忙しさで、ひでぶしそうである。

私は忙しくなると、
創作意欲が湧いてくるタイプの人間だ。
仕事では、真面目を装っているため、
想像以上にストレスが発生する。
バランスの均衡を保つため、
このブログに正直な思いをぶつけている。
それでも、解消されない時は、
ひたすら満腹中枢を刺激するのである。
つまり、ひたすら食べ続ける。
だから、私の体は経絡秘孔が通じない。

非デブとはほど遠い体型をしているのだ。
私は神経をすり減らしながら、
日本のため、後世のために身を捧げている。
だから、お腹の脂肪※3は一向にすり減らない。
てめえの血はなに色だーーーっ!!

と、聞かれたら、
「たぶん、ピンクです。」
と答える。(脂肪が混ざっているから・・・。)
おそらく、血液はドロドロだろう。
200X年 ISOJINは核が脂肪につつまれた!!
脂肪細胞が私の体を侵食する。
それに加え、目※4もドンドンと悪くなっている。

完全に、お前はもう死んでいる状態だ。
私の頭上には死兆星が瞬いている。
でも、この人生に後悔などしていない。
むしろ、望むところだ。
北斗七星を体に刻むのではなく、
命ある限りISOJIN Blogに生き様を刻み続けよう!!
私は天高く拳を突き上げる。
我が生涯に 一片の悔い無し!!

≪イソジンのよく解る用語解説≫
※1 ケン・・・
「北斗の拳」の主人公ケンシロウの呼び名。
伝説の暗殺拳「北斗神拳」の伝承者の
生き様を描くハードボイルドアクション。
原哲夫の描く劇画タッチの作風は
のめり込まずにはいられない。(原作・武論尊)
※2 アルファブロガー・・・
影響力が大きく、多くの人のアクセスを集めるブロガー。
それもみな、ISOJINマニアのおかげです。
※3 お腹の脂肪・・・
たるんだ脂肪は適度の弾力があって気持ちがよい。
でも、今年こそはそんな自分とお別れだ。
詳しくは「いつまでもデブと思うなよ」をご覧ください。
※4 目・・・
ISOJINは幼稚園の頃から眼鏡をかけている。
乱視がひどいため、世界が歪んで見えているのだ。
詳しくは「宇宙海賊キャプテンハーロック」をご覧ください。
(注)ISOJIN Blogはフィクションです。実在する人物、団体、事件には関係ありません。全ての判断は読者であるISOJINマニアの皆様に委ねられています。
0 件のコメント:
コメントを投稿